富士山の湧水が育てた大々鱒     「紅富士(あかふじ)」

5tufqoWGgg

霊峰富士に降る雨と雪は一年間約20 億トン。
長い歳月をかけ、多くのミネラルを含んだ良質の湧水として地上にその姿を現します。
富士養鱒漁業協同組合の「紅富士(あかふじ)」は、富士山の豊富な湧水で通常よりも長い育成期間(2~3 年)を経て、2 キロ以上の特大サイズになるまで丹念に育て上げたプレミアムブランド虹鱒です。

qLYUGGQvvg

静岡県は日本一のニジマスの産地です。
日本一の産地として、お客様の厚い期待に応え続けるため、富士養鱒漁業協同組合では「紅富士」を代表するブランドトラウトにするために厳格な基準を設けております。

  • 産地は富士宮内限定
  • 富士山系の天然水で長期間育成
  • 富士養鱒漁協を通じて出荷・販売 など

加えて、安全性が担保された餌と水を使用し、 トレーサビリティを可能としたマニュアルを整備・実行するなど、食の安全・安心には最大限の配慮をしております。

ckpDKktYPV

富士山の清らかな冷水でじっくりと時間をかけ、最高レベルの品実管理のもとで育成することで、身質はきめ細かく、 適度に上品な脂が乗り、旨みが凝縮した高貴な味わいになっております。
高鮮度のまま出荷するため、臭みがなく生食に最適で輸入サーモンと比べて味が濃いことが評価されています。
お刺身、しゃぶしゃぶ、お寿司はもちろんのこと、カルパッチョ、ステーキ、燻製など、様々なお料理でご賞味ください。